ドラゴンジグという名の・・・
3,4年前かなあ、
ドラゴンジグという
ヘッドが2ozでラバースカートの長さが20cm、価格が¥2000という
サイズ、価格ともにギネス級のラバージグを販売したことがある。
現物を見せられないのが残念やけど、
元になるジグヘッド。2ozですわ。
私の携帯よりちょっと小さいぐらいだが
バス用で考えたら化け物サイズだ
発表当時は今江プロにルアニューで紹介していただき大絶賛の評価を得たにもかかわらず、
そんなに売れなかった^^;
今江大先生に誉められてヒットしなかった唯一???
のルアーかも^^;
一応作った分は売り切ったけど、作るのがほんまに大変な
ラバジやった。
一個作るのにファインラバーを1m使うからね^^;
ラバジを巻いたことがある人なら分かると思うけど、
ラバーを裂く時にまさに
どんだけぇ~~~~
っていうほどひっぱらなあかん(ノ゚ο゚)ノ
私は作業に加わってなかったけど当事製作に携わった人はほんま
ご苦労サンでした^^;
ものすごい破壊力をもってるんやけど、やはり一般受けするわけが無いわなあ^^;
だが、自信を持って言える
このルアーは私の池原ダムで得たものの集大成やと
今日、お店の問い合わせの電話があってしゃべったら、
その人はドラゴンジグのすごさを知って、見つけたら全部買ってるというじゃないですか
その方は20個持ってると言うてました。
¥2000が20個ヽ((◎д◎ ))ゝ
その人は使ってすぐに驚愕し、買占めに走ったと言うてた
¥2000という破格にもかかわらず、
使い方を知った人は一様に買い占めてるのをよく耳にする。
買い占めたあなた
正解ですっ
もう作らへんからね~
数が出回ってないから釣れるパターンは長生きするで~
もし、持ってて使い方がわからんかったら私に聞いてちょ
使い方を知れば10lbオーバーをたやすく獲る武器になるよ
ほんま
クリックしてもらえると励みになります
