父の葬儀は
暦と天気のせいで
思っていたよりも早く
行われるコトになりました

親戚とご近所
父が勤めていた会社
自分の勤めている会社に
連絡するのがやっと

しかも外は
何十年かぶりの台風

母とも
"寂しい葬儀になっても
お父さんに許してもらおうね"と
話す程でした

しかし
そんな覚悟とは裏腹に
想像以上のたくさんの方々!!

皆さん
礼服を濡らしながら…

父が生意気にも(笑)
怒鳴りながら仕事を叩き込んだ後輩

井戸端会議の近所の面々

そして私の勤務先からも
驚くぐらいたくさんの方々が
参列して下さいました

そんな中
一際目を引く
スキンヘッドにピアスの男性と
見事なまでの金髪の女性
ご夫婦かな?

母も私も分かりません

お見送りの時に
母は思いきって話しかけたそうです

"主人とはどのような…"

スキンヘッドの男性は
泣きじゃくりながら教えてくれたそう

父がウォーキングの時に
ご夫婦の家の前を通り
初めての家庭菜園に格闘中の男性に
話しかけたこと

それから会う度に
色々教えてくれたこと

父が自分の庭を見に来るように誘い
初めて名前を知ったこと

急に会わなくなったこと

しばらくぶりに会った時に
痩せていたこと

"癌だ"と教えられたこと

検診にはちゃんと行くように
説教されたこと

夕刊のお悔やみ欄で
名前を見つけたこと

名前を見つけた瞬間
座り込んでしまったこと

泣きじゃくりながら
"やっと仲良くなったのに"と
話してくれたそうです

母も私も知らない
父の交友関係

"お父さんってば
そんな友達いたのね♪
やるじゃん♪"

遺影の父に話しかけると
"やるだろ?"と
はにかんでいるよう

お父さんが育てた野菜
もっとたくさん
食べれば良かったなぁ…



でもお父さん…

キュウリ250本収穫は
植えすぎよ‼(笑)