蜜柑色
桜色
桔梗色
最近
"和色"の呼び方に
はまっています
(*´ー`*)
絵の具や
ポスターカラーは
たいていが
"シアン" "スカイ"などの
外国読み
これはこれで素敵だけど
日本人の私には
ピンとこないのも事実
(´・ω・`)?
でも…
萌木色
若草色
瑠璃色
これならピンと
きませんか?
私には
ピッタリはまりました!!
ただ
瑠璃色にも
瑠璃紺色と
紺瑠璃色があるんだって!!(笑)
色見本見たけたけど
残念ながら私には
"あぁ、これは紺瑠璃ね"
なんて答える自信ありません
(;´∀`)
でも何か好き♪
やっぱり日本語って
綺麗だなぁ…思う。
(*´ー`*)
あ!!
"秘色"(ひそく)て
色もあるんですよ♪
どんな色か想像つく?
正解は…
薄い水色
分からないよねぇ(笑)
(σ≧▽≦)σ

最近
Twitterで発見した
面白くて素敵な世界♪
興味のある方は是非♪