冬になると聴きたくなる曲ブログネタ:冬になると聴きたくなる曲 参加中


私は

ジョン・レノン
【ハッピー・クリスマス】
雪が降る頃になると
この曲が聴きたくなる

歌詞の意味なんて全く知らない
子供の頃から
この曲が好きだったなぁ
(*´Д`*)

これが表の冬曲ね♪



裏のもう一曲

大昔の学生時代
吹雪の中を
仲のよい友人数名と下校中
本当に雪と風がすごくて
斜めにたたき付けるように
雪が降ってるのが見える程
ひどかった

皆でキャーキャー歩いてたら
一人の女子が
急にすっくと正面を向き
大きな声で…

北島三郎の
【風雪流れ旅】
を歌い始めたの!!!

一瞬
『どした!?』
と思ったけど
すぐ分かった♪♪

彼女は
リアル紅白歌合戦を
やっているのだ!!(笑)

紙吹雪の雪じゃなく
本物の雪を使って…

口に入っても溶けるしね
(^_-)-☆

他の友人も気づいたのか
その後はただひたすら大爆笑!!

吹雪の中をゲラゲラ笑って歩く
奇妙な一団となりました♪

もちろんBGMは
風雪流れ旅


今でも仕事帰りに吹雪だと
この曲を思い出して
マフラーで隠した口元はニヤニヤ

本当なら
ハッピー・クリスマスを
思い出したいのに…
あいつのせいだむかっ
(=`~´=)


でもでも本当はね♪
大事な大事な想い出です

ちなみに北島三子は
大阪に引っ越してしまいました

今頃どうしてるかなぁ
(*´ο`*)=3