
私は自他ともに認める方向音痴

行きで右手にあった建物が
帰りに左手にある(当たり前

もうそれで初めて来た
景色に見えるのねぇ
なんのこっちゃ
分からなくなるの

①方向音痴の人は俯瞰で
頭の中に地図を描けない
(鳥が空から下を見た感じね)
うん。
しない。出来ん…。
②方向音痴の人は
覚える気もない(笑)
そ、そんな事はない!!
覚えたいと思ってる!!
でも…
覚えなくても
なんとかなるとも思っている

死ぬ訳ではない…とな

③最後に方向音痴の人は
迷子を苦に思わない
それどころか楽しむ傾向がある
バ、バレてるー!!!
言い訳出来なーい!!!
だって
楽しんでるぅぅ


だから誰かに聞くなんて
そんなもったいない事はしない
『この道通った事ないな』
そう思った瞬間
足は勝手に
れっつらごー


結果は見えてるのに
ちょっとワクワクしながら
れっつらごー


あっ!!
急ぎや約束の時などはしないよ
一人で買い物がてら
散歩してる時などね

でもお陰で
すごい素敵なバラのお庭を
発見したり
摩訶不思議なオブジェがある
お宅に出会ったりする


そうねぇ
やっぱり直そうとは
思ってないかもねぇ


そんな私ですが
一人でパリに行きました

あと
世界地図を眺めるのが好きです

なにかぁ!?