先日
献血に行った。

たまたま地元のクラブ主催だったのか
ボックスティッシュ5箱と
オレンジジュース
感謝状を頂いた(笑)

裏はポストカードになってる
小さい小さい感謝状。

子供の頃は運動会や感想文
習い事なんかで
結構よく頂いた賞状。

大人になってからは
ものすごく久しぶりで
嬉しくなってパチリ(笑)(*`艸´)


肝心の献血。

前回は血液の出方(?)が
あまり良くなくて
えらい時間かかったけど
今回はものすごく早かった!!

なんなら
前の人を抜かすぐらい
早かった!!

去年から始めた
《えごま油》効果かしら?

えごま油って
血液サラサラ効果あるのかしら?
(。-∀-)  ニヤニヤ。

半日のお休みだったけど
色んな意味ですっきり!!

すっきりついでに
夜にお風呂で
ストレッチやパックで
すっきりの仕上げー!!

これが悪かった。

出た瞬間
貧血でヘナヘナ(笑)



献血後の長風呂には
ご注意を♪




長々と
今年の抱負を書いてきたけど
結局は

たくさん動いて
たくさん眠って
身だしなみを整えて
丁寧に生きるってコト。

文字にするとこんな簡単なのに
こんな簡単なコトも難しい
今の私(笑)


断捨離もしたい。

メールじゃなく
筆まめになりたい。

たくさん本も読みたい。

ドライブにたくさん出かけたい。

量じゃなく
質を選ぶ人になりたい。

私は私なんだと
ぶれない人になりたい。

なるべくいつも笑顔でいたい。

身体を冷えから守りたい(笑)。

怠ける人を見て
イライラしない心を持ちたい(笑)。

あと5キロ痩せたい(笑)。



後半は願いから欲望に
ちょっと脱線気味だけど
私の願いは
毎日の暮らしの中にある。

宇宙旅行でも世界一周でもなく
本当に普通の毎日の暮らし。

で、
その毎日の普通の暮らしが
必ず明日も来る保証がないコトも
知っている。


明日自分が元気とは限らない。

明日家族が元気とは限らない。

明日も昨日と同じように
平和とは限らない。


だからまず
今日をきちんと生きる。

決めた。

私の抱負まとめ。

夜眠る時
お疲れさまと
心から自分に言える
生活をしたい。
人になりたい。
(o^-^o)


わたしの好きな詩
茨木のり子さん。


今年の抱負③は

☆たくさん眠る☆

毎月一度会う主治医との話の中で
負債睡眠の話になったのね。

要は睡眠不足が積もり積もって
身体に与える影響について。

眠る…休むってコトは
脳はもちろん血圧やその他諸々
体内の色んなモノを
休ませるってコト。

当たり前な
今さらって話なんだけど
その今さらってコト
私は理解してなかった。


よし
寝よう(笑)


最初はとても
簡単なコトだと思ったけど
実はなかなか手強い…。

まず体内時計が
いつも眠る時間を覚えちゃってて
1時間早くベッドに入っても
結局なかなか眠れない。

下手すると
普段より遅くなるなんてコトも…。

体内時計
なかなか手強い…。

そして生活習慣。

だらだら
ふわふわ生きてた人間が
急にきっちりパタパタ
用事や準備を全て終わらせて
早寝するなんて
私の想像以上に難しかった。

早寝=生活の見直しなんて
思いもしなかった。

だから私は
1時間早く眠るのを一度諦め(笑)
まず15分早く
ベッドに入るコトから始めてみた。

たかが15分。
されど15分(笑)

で、次の目標は30分(笑)

最終的には
7時間は眠るようにしたいなぁ。




とても寒い日
ガラスに出来た霜の華。

うん、綺麗。


寒いのも雪かきも
なかなか大変だけど


北国じゃなきゃ見られない
美しい冬の風景がある。


寒い寒いと言う前に
幸せなコトが
そこら辺に転がってる。

なんて
ラッキー♪♪