最後の胚盤胞を移植する明日!
鍼治療の予約を入れてみました。
前日なので、目をつけていた治療院は予約が取れなかったのですが、なんとか一軒、お願いを聞いていただき、予約が取れました。
うまく時間が取れるかが心配ですが、やるだけの事はやろうと。
今は2015年。
体外始めて6年。
だけどKLCでの移植は6回目。
2011~2013年の大事な時期に移植を一回もしなかったのは、マジマジマージ!反省してる~。
でもどうしようもない出来事が沢山あったんで、後悔はしてない。
どうしても治療をしたかったら、もっと本気でなんとかしてたはず。
それをしなかった自分の事がよくわかる。
年齢的には1~2%の出生率かもしれないけど、前に進む事は今のところ出来ている。
まず、最後の胚盤胞を戻す。
その先はまた考えるけど、夏に胚盤胞が出来た事は少し自信に繋がってる。
あとは誘発方法とお金が鍵?
毎日運動して毎日食生活に気をつかい、楽しく過ごす。
さて、明日の帰りは、なんか美味いもの食べたいな~。