昨日は、受精確認の日でしたが、受精不明とのこと。

採卵時間は早かったし、卵の質には自信無いので、分割速度が速いのか?
受精したら、PN2つ出現して、PN融合して、そのあとはPNが0になるらしいじゃない?だから、進みが速いと核は確認出来ないのよね。
クリニックでは、受精後何時間で確認してるのかしら?
受精した時間はわからないけど、、、。

核が見えないってことは無反応なのか?

ちなみに、私のKLCでの採卵数は(回数ではなく)8コ
そのうち、無反応は2コ
異常受精は1コです。
受精率に異常受精を含めなければ受精率は75%です。

で、今日9時半に電話したら、分割してるとのことでした!

あー。良かった。
でも、分割が早めみたいなので、胚盤胞まで育つかが問題だわね。
胚盤胞まで育っても、染色体異常受精が殆どらしいから、もうホント博打だわね。