う~!緊張する朝。

過去のブログをみても前回の判定前は緊張していたみたい。


今ね・・・下腹部張るわ・・・・

真面目にリセット前症状です。


私はいつも腹痛が少ないので(基本的に鈍感)あまり違いがわからない。


でも、リセット前は段階的にお腹が張って、重くなり、リセットする前日くらいに

ちょっと腹痛があるのよね。


腹痛は急にやってくる事が多いかな。だからそれが来るのかなと思うと怖い。


前回の陽性の時と今回の基礎体温を並べてみました。

前回は移植あと、着床したのかな?という当たりからグイっと体温が上がっているけど

今回はギザギザです。


期待せずに・・・って思うけど、やっぱり落ち着かないわ~。

排卵検査薬なら沢山持っているのだけど、アレやっても意味ないと思うしな。


いらっしゃ~い妊娠☆





いらっしゃ~い妊娠☆38才・出産するぞ~!



※緑の×が採卵日

赤丸が移植日です。



あと、先日ET6位に左の卵巣あたりがず~っと痛かったので、なんだろ?って思っていました。

着床したから卵巣が反応してホルモン出そうとしているのかな?だとか思っていました。


でも、ネットで検索してみたら、卵胞が黄体化する時に痛くなるという文を見つけました。

でも、そのページもどれだったかわからなくなり、まぁいっか~と思っています。


そろそろリセット時期だなぁとか、着床出血があればいいいなぁだとか、いろいろ考えていて、だんだんストレスになってきました。

今日は朝から目の下がピクついています。

ストレスを感じた時にいつもこうなるんですよ~。


今日はぱ~っと外出してきます。


ママになれるママニなれるママになれる

ママになるママになるママになる

ペタしてね