D10の日

クリニックに行ってきました。



昨日、左側の卵巣がちょっと重いような気がしました。



D10なので排卵はまだですが


一時的に大きくなっているとか?そういう事もまたあるかもしれないので


診ていただこうと思ったけど、


診察の時はそんな事すっかり忘れていましたぁ



先生とは、たっぷりと時間かけて


お話が出来てよかったです。



年始のせいか、クリニックが空いているような気もしました。



・もう注射などは沢山打ちたくない


・次どうしたら良いか?


・もうムリなのか?



まぁ


ムリなのか?っていうあきらめの気持ちはまったくないのですが


ちょっと、マイナスオーラ丸出しで聞いてみました。


先生ごめんなさい~!



でも、先生はムリではないですよ~といってくれたので


安心しました。

なんだか、とっても相談しやすい感じが先生からて゛てました。

ワタシも、先生のところで卒業したいけどぉ~と思いました。



酸化ストレスの検査をやることにしました。
なんだか良くわからないけど、面白そうなだったので、受けてみましたよ。

やっぱり、左の卵巣あたりの感覚があります。



取り残しの卵が大きくなるってこともあるのかもしれないし・・・?考えすぎかなぁ。


排卵が近いだけなのかもな。



ちなみに海外製の採卵チェッカーではまだ陰性でした。



今週は夢クリニックの説明会に行ってきます。



2、3ヶ月は治療をお休みする予定なので


今のウチに、説明会に出席したりカウンセリングを受けたりしておこうと思います。



転院はまだまだ未定です。
でも、先日、治療して、卒業した人の話を聞く機会があって、いろいろと考えさせられました。

サプリ類もすっかりサボっています。



確実にやっているのはビタミンCと鉄、葉酸、青汁のみになりました。


あと、助成金の申請に行こうと思いましたが、前々年の私の収入を足したら、もしかしてアウトかもです。
働いてたのに、あのお金はと゛こに消えちゃった?
《今日のメモ》

×お灸


○サンビーマー


×トウキシャクヤクサ ン


×卵酢


○葉酸


×マルチビタミン


○青汁


×コラーゲン


×ビタミンE(トコベール)


○ビタミンC


×コエンザエムQ10


×αリポ酸


×Lカルニチン


○鉄


×遠赤外線サウナ


×ゲルマ温浴


×お酒


×ウォーキング


○免疫機能改善漢方薬




いらっしゃ~い妊娠☆ border=




にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(高齢<br /><br />赤ちゃん待ち)へ
にほん ブログ村


にほんブログ村 マタニティーブログ 顕微授精へ<br /><br />
にほんブ ログ村


にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・<br /><br />天使パパへ
にほんブログ 村


タンポポ茶と 大豆イソフラボン 不妊対策は【ながいきや本舗】


高品質マカが 、期間限定で50%オフ!!