ふとん干せていない私です。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
いまいち、スッキリしない気持ちで過ごしています。
次回の移植についてなんですが、、、
いきなりですが、次に移植する胚について、、、、
実は、凍結前にダメージが認められた胚なんです。
着床可能だと言われていますが、、その部分にダメージがあるんですって。
胎盤になる部分なんですけど、、、。
実際、妊娠可能だと培養土さんが、言っていました。。
でも、それって、どうなの???
やめておいたほうがいいんじゃない???
って思っています。
後回しにされた胚盤胞なんですもの。
きっと何かあるんじゃないかなぁ、、、って思う。
不安を残し、過ごしています。
融解に失敗することがあるらしいのですが、それならそれで諦めもつくけれど、
ダメージがある卵を戻すって事に抵抗があります。
だって、どんな事が起きるのか不安なんですもの~。
妊娠されている方もいらっしゃるようなんですけど、実際どうなの??って。。
どしよ(>_<)
培養士さんの意見は、その場では納得したのですけど、、
今になって、やっぱり不安になってきました。
実際、体外受精じゃなくっても、こういった事が起きているのかしら??
これも、なるようになる!って事かなぁ。
むむむ~わからんですわ。
体温【 36.20】