イソロク 股関節脱臼⑪経過 | イソロクのパトロール日誌

イソロクのパトロール日誌

パトロールを任務にしているボク☆
(もうすぐ18歳の白柴、名前をイソロクと言います。平和を愛しています!)
日々の出来事を報告します!
そして、登場人物は、ボク(イソロク)とイソ父とイソ母の3名です。
ヨロシクお願いします♪




イソロクがどんな時に
こんな仕草をするのか謎ですが
指シャブリならぬ
足首を咥え肉球 を舌で
ペロペロすることがあります。べーっだ!
 
手術後3週間が経ち
回復が順調なのか不安なイソ母は
脱臼直後に診て頂いた
P動物病院の院長先生に診て
もらいたい!と言っていたので
朝一番に出かけました。
しかし
院長先生に診てもらいたいと言う
ワンコ達で混雑していました。わんわん
 
ようやく診てもらえたのが
 2時間後でした。
長く待った甲斐があり、
丁寧な診断で、我々の心配を
払拭できるほど十分な
説明をいただけました。
  
院長先生曰く
回復にはステージがあるそうです。
①爪を地面に付ける
②4つの指球(しきゅう)のうち2つを付ける
③4つ全ての指球(しきゅう)を付ける
④足底球(そくていきゅう)を付ける
  
  イソロクの場合③はクリアしていて
100点満点に例えると
今は60点だそうです。
左右のアキレス腱近くの筋肉の
硬さにも注目し、2ヵ月間近くで
筋肉が落ちているので筋肉を
戻すリハビリが必要とのことです。
上り坂を歩くことや
なえた筋肉に適度な負荷をかけることが
効果的だとアドバイスを
いただきました。
 
また、お尻の筋肉をつけるには
足を大きく後ろに引くような
動作が良いようです。