第59回防衛大学開校記念祭☆ | イソロクのパトロール日誌

イソロクのパトロール日誌

パトロールを任務にしているボク☆
(もうすぐ18歳の白柴、名前をイソロクと言います。平和を愛しています!)
日々の出来事を報告します!
そして、登場人物は、ボク(イソロク)とイソ父とイソ母の3名です。
ヨロシクお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ 次項ブログ村ランキング

 応援クリックありがとうございます。ベル


にほんブログ村

1日1回、ボクに愛のポチッを、

お願いします。


先日もブログに載せましたが、
今年の開校記念祭 には、23,388名の方が
来場したそうです。 ニコニコ
 
イソロクのパトロール日誌

防衛大学は神奈川県の横須賀 にあります。 ひらめき電球

ここの学生綱領は「廉恥・真勇・礼節」 です。

五百旗頭学校長の挨拶で、
大震災での自衛隊の活動にふれ、
幹部候補生である学生達の役割について
お話がありました。

なかでも、3月11日の震災の日のこと。
地震による停電で信号が機能しない中
交通整理を行った学生がいたそうです。
その日、学校はお休みで、
町で自由行動をしていたそうですが、
自分達の意思で行ったそうです。

あの日、信号が機能しないために
怖い思いをした方はたくさんいたと思います。

「ひとつ間違えれば大きな事故に
つながったかもしれないが、
その学生達を尊敬します。」と、言った
学校長の言葉に
胸がジーンとしました。 ビックリマーク

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村
お陰様で
白柴8位です
(19日7時現在)
ツーランクダウンダウンダウン