新潟旅行☆二日目・観光編 | イソロクのパトロール日誌

イソロクのパトロール日誌

パトロールを任務にしているボク☆
(もうすぐ18歳の白柴、名前をイソロクと言います。平和を愛しています!)
日々の出来事を報告します!
そして、登場人物は、ボク(イソロク)とイソ父とイソ母の3名です。
ヨロシクお願いします♪




中条ICで再会 を果たし、
関川村から村上市に入り
「村上牛が食べたい!」との
リクエストに、お友達は
下のお店に連れて行ってくれました。 ニコニコ

イソロクのパトロール日誌

この「やま信」は、京急百貨店で開かれる
新潟展ではおなじみのお店で
今月末の大新潟展 にも出店する予定です。 !?

イソロクのパトロール日誌

運が良ければ、鮭の産卵が
間近で見られるイヨボヤ会館。
ワンコ連れでは残念ながら
入れませんでした。 ショック!

イソロクのパトロール日誌

以前、鶴瓶の「家族に乾杯」でも

紹介されていた喜っ川。 目


鮭の尾を吊るすのは、

「首吊り」を連想させないためだそうです。 ひらめき電球


吉永さゆりさんが、JRのCM

喜っ川のお店の前で

撮影してましたよね。 !!


イソロクのパトロール日誌

このお店では、鮭の切身の形をした

落雁を購入しました。


想像していたよりも

大きなお菓子にビックリしました。 ニコニコ


イソロクのパトロール日誌
黒塀通りを巡り、岩船港へ移動。
南国フルーツ園でジェラートを堪能し、
笹川流れをドライブしました。 にひひ

三日目は、宿を後にし、
弥彦神社で参拝したあと、
横浜への帰途につきました。 車
(三日目の模様は、参拝編で
お楽しみください。)
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村