遅ればせながら先月Amazon Prime Videoで拝見しました

私たちは一部の情報・方向からしか捉えてないし、その限られた情報で終わってしまってるんだなと感じました

もちろん、誰もが自分の主観で捉え、自分の価値観で判断して生きていく訳ですが、あらゆる方面からの見方を無視するべきではないなと。。
この問題に切り込み、そして本人の生活に入り込んで撮ろうと試みた森監督にも感銘を受けました

双方の言い分、双方の生き様、そして「正義」がある

まずは知る事は大事だなと思いました

映画で描かれてる中でちょっと怖かったのは、バラエティ番組などで、片方が出演した際のネタの扱い方。。

ナレーションで煽っている部分さえ居心地の悪さを覚えてしまいました

ナレーターは、渡された原稿を映像を汲んで喋る訳ですが、その背景を背負った場合の恐ろしさを実感した次第です


『島田洋子』Official Website はこちら


