専修大学公開講座『ナレーションと日本語〜発音とボイスサンプル作成の基礎〜』松田佑貴講師 | 元劇団四季所属ミュージカル女優 島田洋子のブログ

元劇団四季所属ミュージカル女優 島田洋子のブログ

舞台女優、ナレーター、ダンスインストラクターそして!
まだまだ続く快進撃☆島田洋子の感動の源、芸は人なり☆



先月になりますが、81プロデュース所属の声優&ナレーター「松田佑貴」さんが講師を務めるという事で、行ってまいりましたベル

専修大学神田キャンパスでの公開講座『ナレーションと日本語〜発音とボイスサンプル作成の基礎〜』合格


松田先生のナレーションのレッスンを以前受けた事があったので、その内容を再確認できたのと、一般の方へ向けた詳しい解説なども興味深かったですニコニコ

そして「大学」などというものに足を踏み入れたのも何十年ぶりはてなマークという感じだったので、なんだかワクワクしましたアップ




聴講者を3ブロックに分けて「皆んなで大きな声で、居酒屋の店員さんを呼んでみましょう」という試みもありましたDASH!

「すみませ〜ん、松竹梅(日本酒)くださ〜い」
1回目は何も考えずにただ「大きな声」で。喉が少し痛く感じました目

2回目は鼻にかけた感じでアニメのような平ったい声で。すると周波数的に通りやすいらしく、しかも喉が全く痛くないキラキラ

で、3回目は、2回目よりは口を開けた感じで。するとどうでしょうわんわんさらに楽に、しかもとっても充実した声が気持ちよく出たのでしたロケット


発声練習は今までに散々やって来たし、自分なりのやり方を発掘したと思ってましたが、もっと楽な方法があって目から鱗合格

一番良いのは「気持ち良かった」事晴れ

気持ちよく声を出す。気持ちよく体を動かす。気持ちよく呼吸するって大事ドキドキ


ちょっとした事で、声って、身体って、正直だから変わるんですね〜宝石緑

さ、また毎日声出し、頑張ろっと走る人



     宝石緑Narrator & Actress & Instructor
    『島田洋子』Official Website はこちら宝石緑

ペタしてね   読者登録してね