
このタイトルは、ロサンゼルスと「現実から遊離した精神状態」を意味する(Wikipediaより)
という通り、ミュージカル映画としての大胆な挑戦だけでなく、敢えてノスタルジーを感じさせるシーンで恋の浮かれた状態を楽しんだりする

そしてラストは不思議な時間軸が交錯するが。。

私はこの映画を、大いに堪能しました

ミュージカルならではのシーンも面白かったけれど、それよりも丁寧に描かれた人物の描写が優れていたし魅力的だった

そして全編に流れる楽曲の美しさ。。CDを購入してヘビロテしたいくらい

ゴールデングローブ賞やアカデミー賞で多部門受賞も頷けます

とにかく主演二人の表情から読み取れる、細かい心理描写をご堪能頂きたいです

『ラ・ラ・ランド』
脚本・監督/デミアン・チャゼル
音楽/ジャスティン・ハーウィッツ
主演/ライアン・ゴズリング エマ・ストーン




『島田洋子』Official Website はこちら


