
小道具の試作☆by 私
学校公演では予算も限られているため、色々と工夫を凝らしています

一週間(2/27~3/5)の公演期間で7クラスが、全く個別の作品を上演するため、基本の舞台セットは固定で、その他を最小限で工夫し、、
なんとか華やかに、面白くと試行錯誤しつつ、作品の内容も密にして行く追い込み稽古

来月にはスタッフさんも入って来るだろうし、衣装や髪型なども含めると、かなりバタバタするのですが

人任せでは無く、積極的に俳優部門以外の分野にも気を回し、自分たちで出来る物はどんどん作ったり用意したりする

こういう作業も大変だけど、作品全体を見たり意識する機会にもなるので、大切だなと思います

私はこういう専門の学校とかに通ったことは無く、個別で諸々のレッスンを受けてからオーディションを受けて、最初から商業ベースのカンパニーで仕事をしたので、スタッフワークの事にはほとんど気が行きませんでした

つまり自分の役割の事しか考えて無かったので、今思えば恐ろしい事だなと

舞台は一人では出来ません

尚且つ、私も作品作りを楽しみたいと思います




『島田洋子』Official Website はこちら


