
かなり感銘を受けました。。アメリカの視点で描かれているようで、しっかり当時の日本を、精神性も含めて描いている

終戦直後の荒廃や両国の緊張感に包まれながらも、厳かで美しい情景とともにロマンスも描かれていて、それが何とも言えず素敵なのだ

大抜擢を受けた新人女優の初音映莉子さんが美しい


昭和天皇役の片岡孝太郎さんの佇まいたるや、ゾクゾクした。。
トミー・リー・ジョーンズなどアメリカ人俳優も素敵だが、日本の重鎮俳優陣は圧巻です

『終戦のエンペラー』は、企画奈良橋陽子、監督ピーター・ウェーバーによる2012年のアメリカ合衆国の歴史映画。第二次世界大戦終戦直後の戦後処理を史実を基に、フィクションを交えながら描かれる。主要撮影はニュージーランドで行なわれた。日本国内の撮影もされ、映画としては初めて、皇居敷地内での撮影を敢行している。 ウィキペディア
『終戦のエンペラー』公式ホームページはこちら




