映画☆『リンカーン』重厚な感動作!! | 元劇団四季所属ミュージカル女優 島田洋子のブログ

元劇団四季所属ミュージカル女優 島田洋子のブログ

舞台女優、ナレーター、ダンスインストラクターそして!
まだまだ続く快進撃☆島田洋子の感動の源、芸は人なり☆

元劇団四季所属ミュージカル女優 島田洋子のブログ-DSC_3207.JPG

宝石緑『リンカーン』(2012年アメリカ)
監督 スティーヴン・スピルバーグ
脚本 トニー・クシュナー
出演者 ダニエル・デイ=ルイス サリー・フィールド ジョゼフ・ゴードン=レヴィット トミー・リー・ジョーンズ 他


リンカーンの最後の4ヶ月に焦点を当てて描かれた秀作ベル

衣装や美術も素晴らしく、重厚な人物描写で見応えあり目素晴らしかったですキラキラ

本当にアメリカの奴隷制度廃止に尽力し、戦争を終わらせたリンカーンはスゴイビックリマーク人格者であり、優れた指導者。感動しましたアップ


Wikiで面白いエピソードを知りましたひらめき電球

デイ=ルイスは本作への出演を1年間の準備期間を条件に受諾し、「私が興味を持ったのは、リンカーン個人の経験を主観的に理解すること」であると語っている。そのために髪やあごひげを伸ばし、リンカーンが書き残した書物を読みあさり、メアリー・トッド・リンカーン役のサリー・フィールドと4カ月間 当時の文体でつづって文通を行ったという。一方、スピルバーグはリンカーンに敬意を表すため、製作期間中は常にスーツを着た。


いや~~映画ってホントに素晴らしいですねメラメラ





ひらめき電球TVナレーター島田洋子のブログはこちら☆


ペタしてね   読者登録してね