
知り合いの売り場を数日手伝っていました


一階の正面玄関入ってすぐのところにあるので、お客さんはどんどん足を止めます



通りすがりの人を話で引き寄せ、お財布をカバンから出させてしまう手腕を目の当たりにしていると、ホントに感銘を受けます。。スゴイ

で、その方の口上で「たぬき」の話を聞き、打出の小槌ではないけれど縁起物の「根付け」として販売されていたコレが欲しくなって買ってしまいました

たぬき『他を抜く・秀でる』

気持ちの問題ですね


他にもキレイな音のする「鈴」を、お土産用に購入~(もちろん自分の分も。。)


ゴールドに♡マークがさりげなく入っている2年前から使っている財布に、♡型の鈴をつけました

気持ちの問題ですね。。




