観劇☆『完全版・人間失格』青山円形劇場にて | 元劇団四季所属ミュージカル女優 島田洋子のブログ

元劇団四季所属ミュージカル女優 島田洋子のブログ

舞台女優、ナレーター、ダンスインストラクターそして!
まだまだ続く快進撃☆島田洋子の感動の源、芸は人なり☆

元劇団四季所属ミュージカル女優 島田洋子のブログ-DSC_2425.JPG

ひらめき電球DULL-COLORED POP 第12回本公演
『完全版・人間失格』

作・演出/谷賢一
原案/太宰治

出演/東谷英人、大原研二、塚越健一♡、中村梨那、堀奈津美、百花亜希、若林えり(以上DULL-COLORED POP)、川村紗也(劇団競泳水着)、熊川ふみ(範宙遊泳)、コロ♡、孔大雄、西郷豊(The Dusty Walls)、原西忠佑♦、細谷貴宏(ばけもの)、堀川炎(世田谷シルク)、村上誠基♦

こどもの城 青山円形劇場にて


ぐるりと観客が舞台を囲み、センターの丸いステージでは布や物が床に散乱するサーチ時に天井から物が勢いよく落ちて来るビックリマーク

緩急に満ちた、視覚的にも聴覚的にも面白い作りだった目主人公「葉蔵」を中心に、他のキャストが巧みに動き形を変える。

全体的にはとても面白かったのだが、太宰の世界ならもっとキリキリしたヒリヒリした瞬間が欲しかった気がする宝石紫私は「女バージョン」いわゆる男性である主人公を女性が演じる方を観たのだが、果たして女性である必要性はあったのだろうかとも思う。。


小説を読んだ時のようなショッキングな人間のドロドロした感触はあまり感じられなかったDASH!スマートなのは大好きな部類なのだが、そこに垣間見える衝撃はズドンと欲しいな~爆弾

それは音とか間とかだけでなく、感情における突き刺さるような衝撃だ雷





ひらめき電球TVナレーター島田洋子のブログはこちら☆


ペタしてね   読者登録してね