☆スタジオでアテレコ実習☆^^たまに参加させて頂いているアテレコのスタジオ実習今回はアニメでした。。一言で言うと、、難しいわ~~でもせっかくの機会だから経験経験。アニメの表現にはデフォルメが必要でもって当然、自分の年齢や声質に合わないものにも瞬時に対応し、完成していない線画の絵に合わせたり、完成している絵では口パクに合わせたり、マイク数本を複数で共有して録音して行く。。うお~~~器用じゃないと出来ないよね~~今日は若い女性の「可憐」な声にも挑戦う~~ん、まあ自分では大健闘少年の声はトーンを上げてみたけど、生き生きさが上手くついて行かなかったかなとかね。。経験経験。。も一回言うと、、アニメって難しいわ~でも楽しかったもっと声を研究したいもちろん本命は「ナレーション」部門ですTVナレーター島田洋子のブログはこちら☆