
いえ「ナルト」をやった訳ではありません


私はナレーション繋がりで、アテレコのスタジオ実習に参加出来る機会にも恵まれていまして、たまに受けさせて頂いております

映像に芝居をあてるって難しいですよね



舞台では1ヶ月以上稽古しながら役を身体に入れていく訳ですが、アテレコはその時その瞬間に感じて反応した事が声に乗らなければならない

マイクの前で距離感も掴み並列で立っている状態で人と会話する。。言い回しに捕われると上っ面の台詞になってしまうのは同じだけど


スタジオ実習は本当に勉強になります

しかも毎回いろんな役をやらせて頂けます


今日は変なキャラクターを思い切ってやったら、皆に笑ってもらえました

「瞬発力」と「マイクにおける表現」




