映画☆『アーティスト』アカデミー賞作品賞受賞作品 | 元劇団四季所属ミュージカル女優 島田洋子のブログ

元劇団四季所属ミュージカル女優 島田洋子のブログ

舞台女優、ナレーター、ダンスインストラクターそして!
まだまだ続く快進撃☆島田洋子の感動の源、芸は人なり☆

元劇団四季所属ミュージカル女優 島田洋子のブログ-DSC_1613.JPG

『アーティスト』(2011年フランス映画)

キャスト: ジャン・デュジャルダン、ベレニス・ベジョ、ジョン・グッドマン、ジェームズ・クロムウェル、ペネロープ・アン・ミラー他
監督/脚本: ミシェル・アザナビシウス
音楽: ルドビック・ブールス

第84回アカデミー賞では作品賞、監督賞、主演男優賞ほか5部門を受賞。フランス映画として初の米アカデミー作品賞受賞作となった。


という事で、観て来ました目

音楽とともにサイレントで進んで行くので、最初は物足りなく感じたりもしますが、主演の二人が素敵なのでどんどん引き込まれて行きますアップ

スターが落ちぶれて行き、新人が台頭して行くDASH!自分の信念も揺らいでしまった時、人はどう生きればいいのだろうか。。

お金もなくなり、人も去って行き、、小さなプライドだけはどうしても捨てられない。。

でもそうそう捨てられないですよね指輪人はプライドを持ちすぎてもいけないけど、全く持たないのもどうかと思うし。。

全くなくなったら、意気消沈し顔も心も暗くなってしまう。動けなくなってしまうフグ


などと拘って弁明しているあたり、私は「プライド」に捕われているんだろうか。。ぶーぶーなどと、いろいろ考えてしまいましたひらめき電球

最終的には、救いは『 愛 』なんですね~宝石紫

とにかくサイレントとトーキーの間を巧く使ってドキッとさせるあたり、今この映画を作った成果を感じさせてくれたし、グッと心に刺さる映画でした合格



TVナレーター島田洋子のブログはこちら☆

ペタしてね     読者登録してね