
先日家族会議が開かれました


3月にある舞台は、1999年に茨城で起こった未曾有の臨界事故に巻き込まれた人々の物語

シーンは「家族チーム」と「医療チーム」で交互に進んで行きます。。
私は主人公の「母」役



今回の作品で初めて関わるメンバーがほとんどなので、緊張のうちに始まりましたが、なんのなんの、あっという間に盛り上がり喋りまくり、、

メインイベントの「自分で考えて来たキャラクターの履歴書公開」が2時間半後でした

みんなで回し読みしながら談笑

まだ充分には掘り下げられなかったので、第二回を開催する事を家長「父」役の武見龍磨さんが提案し、大成功のうちに終了しました




劇団天才ホテル 第20回公演
オリジナルミュージカル『83days』
作・演出 佐藤智恵 作曲・演奏 高木文世
日程:Wキャストになります。
2012年3月23日15:00~(A)/19:00~(B)
3月24日15:00~(B)/19:00~(A)
3月25日14:30~(A)/18:30~(B)
3月26日14:30~(B)/18:30~(A)
会場

王子小劇場
チケット

前売り3500円 当日4000円 (全席自由席)
チケットお取り扱いは yoko172tall@gmail.com
もしくは下記をクリックしてお申し込みいただけます。
CAST

小林篤(B)・古谷佳也(A)・麗泉(A)・杉埜世奈(B)
伊藤謙吉・武見龍磨・島田洋子・鈴音彩子・守谷梨沙
大槻真也・岡田菜生・日高康平(A)・佐藤幸治(B)
清野真(A)・渡辺清人(B)・白木誠
佐藤綾香・池田奏・渡邉美代子
STAFF

作・演出 佐藤智恵 作曲・演奏 高木文世
舞台美術 島川とおる 音楽監督 関口美千香
音響 神谷憲司 照明 木村敦則 映像制作 荒川ヒロキ
舞台監督 伊藤清一 衣裳 佐々波雅子
あらすじ

彼は毎日午前6時には起きて6時40分には家を出て、
一日一箱のタバコを吸い、午後5時過ぎに帰宅した後、
焼酎水割りを2杯飲んで9時には寝る。
その日もいつもと変わらない毎日を送るはずだった。
1999年、東海村の核燃料施設で起きた臨界事故。
放射線と闘ったある男と家族、そして医師達の「いのち」の物語。
応援に来て下さるという方!チケットご希望の方は右サイドバーのタイムテーブルをクリックしてもお申し込み頂けます

皆様のお越しをお待ちしております~

TVナレーター島田洋子のブログはこちら☆

