minimum rockets ワンマン "first impact"
2010/06/19 (sat)
@新宿 motion
OPEN 18:00 / START 19:00
adv. \3,500 / door. \4,000 (D別)
チューニングしてピックを拾って始まった深海
ピョンピョン跳ねるヨパラーさん
0-0とお知らせした時のキラキラした目
自分のフレーズが終わってどうぞと差し出した手
その仕草に満面笑みでバトンタッチした人
ヘビーアレンジの二部後半のかっこ良さ
蹴るというか踏まれてたゲスト
嬉しすぎ待ちきれなくて噛み噛みなゲスト呼び込み
連弾の先生と生徒な図
機材トラブルがちょっと多かったけど、ストレスになるほどではなかったし
そうそう!奇跡的に雨が降らなかったですね。
楽しい愉しいお祭りでした。
■ セットリスト
=第1部=
Flight Announce
01. 深海
02. eleven
03. vega
04. four
05. to and fro
06. five
07. bolt /Trumpet solo
08. nairobi
=第2部=
Gratuitous Love (DIE solo :DIE & TAKE)
wolf (RITSU solo :RITSU & BUCCI)
09. hydro /Bass solo
10. clock
11. lagoon (regular crew only)
Drum Twin (TAKE & OKAZAKI)
12. domino
13. laundry (with HIROKAZ)
14. woom (with HIROKAZ)
15. crack (with HIROKAZ)
=En.1=
Chopsticks (Glockenspiel performed by OKAZAKI)
16. eight (with Yukino)
17. one (with Yukino, Kozi)
=En.2=
18. cyclops
■ メンバー/ゲスト
RITSU (Gt.) 途中衣替えあり。第1部ではチェック柄のサルエル穿いてた。すねー。トップスは黒の変形カーデとか。/JMサンバースト。ジャズコ(2部前半にトラブル)とレッドノブ。エフェクターは今回ちょー完璧にメモったのに王ブログに記録用画像がアップされていて一瞬で無駄になった(笑。他にテルミンあり(01、09、17かな)。
TAKE (L-Dr.) 黒白半袖ジップアップ。/ベードラ(ヤニウサ付)、タム、フロアタムがdwのブルオイ。スネアだけ白い。シンバルはSABIAN。スティック、マレット、ブラシ。
TATSUYA (Ba.) いつものよりシティ風な帽子。深いグリーンカーキの羽織ものを腕まくりで着てた。/ヤニウサ付きのSchecter。
OKAZAKI (R-Dr.) 第1部は長袖の黒白ボーダーTに、鮮やかなイエローのカラーパンツ。第2部は赤白ボーダーの半袖Tと黒パンツ。/motionの白いPearlドラムセット。スネアが自前だと思う。
DIE (Key.) 薄手素材の白いレディスTシャツ。リストバンドはドアラ(-_-) 金髪は右をピンで留め、全体を左に流しつつ左サイドはタイトに固めて。hydroからはタンクトップ姿。/メインはRolandの銀色ショルキー。サブにRoland SH-01GAIA、YAMAHAエレピ、minimoog。そしてfro用にグロッケン。ヴォイスチェンジャーはVoiceBox。
BUCCI (Trp. from HIROCINEMA) 01-10、12、18で参加。真っ赤なTシャツ(終演後、背中が素敵な事になってた)。/トランペットは1本のみ。マイクは2種類使い分け。
HIROKAZ (Gt. from Tablet Y2K) 13-15で参加。裸族の彼はミニマムTシャツをヘッドロールで。/リバースヘッドのアーム付きストラト。
Yukino (Gt. from AUTO-MOD) 16-17で参加。ピンクヘアー見れた!ミニマムレディスT着用。/ESPの赤いギター。BossマルチGT。oneでE-bow。
Kozi (Gt. from My Horror Revue, Eve of Destiny) 17で参加。ロングのフーディ、サルエル、サングラス。真っ黒で、律さん曰く“黒魔術師”。/めなすめなすめなすーどうして貴方がそこにいるのーpart2。ストラップが長かったようで少々弾きにくそうにしてました。ピックはK.A.Tさんの。
※ 客席や楽屋にもその他ミュージシャンが多数…きゃーきゃーしちゃいました。
■ セット
左右の奥にツインドラム、その間にシノタツさん。フロントはカミテに律さん、シモテにDIEさん、ゲスト様がセンター。ステージ上に全て乗り切らないため1m弱ほど幅出ししてました。モニタや律エフェクター、DIEエレピなどが一段下に配置。特にカミテ側は多めに客席へ進出。カミテドアからのゲスト出入りを考慮した配置でしょう。レッドノブが奥まってて残念。
■ グッズなど
・ 新作のタケさんイラストステッカー。キャプテンの髪がツートン☆ しかしかっちゃんは髭ありw
・ newTシャツ。ブラックにスモークイエロー×グレーのプリント。レディースボディ採用。
■ 終演後
・ サイン&握手(&希望者にハグ)会あり。
・ サイン会後にキャプテンリツの衣装プレゼント抽選会。ワイン色のカーデと黒のカーデ。