「川崎マリンエンデューロ」の3時間ソロに出場します。
雑兵ジャージを着ての初レース。
少しでもいい成績を残したいところですが、全然走れてないので完走さえ怪しいですね^^;
VIVA☆雑兵の中にはのんびりポタリングを愛する人もいれば、レース志向の強い人もいまして、私なんかもどちらかと言えば「レース出るの大好き」派なんですけどね。
実は、レースを観ることはほとんどないんです。
なのであまりよく知らないんですが、「脚質」ってありますよね?
スプリンターとかクライマーとかってやつ。
暇なので、今後自分はどんなタイプを目指そうかな~って妄想してみました。
できたらチーム雑兵の中でもタイプが被らないのがいいかな。
※妄想なので、適当に読み流してくださいね!
まずは、TTもヒルクラも別次元のロラ男さんはおいといて・・・^^
クライマー 坂を上ることを得意とするタイプ。
もともと「クライマー」目指していた節もあったんですが、天性のクライマーShinkさんには敵わない。(早くShinkさんと一緒に走りたいな~)
速さで敵わないなら、浜石岳×3とか富士山トリプルクライムとか「変態クライマー系」を目指そうと思ったんですが、真正ド変態のハルさんとは勝負にならないw
スプリンター ゴール数百メートル手前からスパートをかけて優勝争いを行うタイプ。
スプリンターはないなw
爆発的な加速力とか超憧れますが私にはそういった才能は全くないですね。
かれ~うどんさんくらい筋肉ないとスプリンターにはなれないのかな?
素質的にはへっくんさんも破壊力ありそうですよね^^
パンチャー アタック力に優れ、細かいアップダウンを繰り返すコースで力を発揮するタイプの選手。
スプリント力では国内プロクラスと評判のみつくんはどちらかというと「パンチャー」かな~。
長い距離のヒルクライムよりも距離の短い坂に強そうだし、ここぞというときのパンチ力もあるし。
その点ではロキさんもパンチャーっぽいですね。
ルーラー 平地を一定のペースで走り続けることを得意とするタイプの選手。緩い坂や短い山岳、スプリントもある程度ならこなせる。
ルーラーかぁ。全然向いてなさそうだな~w
明日の川崎マリンがど平坦コースなので、自分にルーラー素質があるか試してみるかな。
結果悪かったら、「へっぽこクライマー」を目指します^^

ブログ村ランキングに参加中!

にほんブログ村