昨日は朝から病院行って抜糸したら、お医者さんが「軽くなら動かしていいよ」って言うんですよ。
そしたら、私の脳内で、
軽く動かしていい=2時間程度なら自転車乗っていい=ヒルクライムレースなら出てもいい
って、勝手に変換されちゃったんですね。
偶然にも、27日はKOH富士山の日。
突貫でヘリウムについていたコンポをCAAD8に載せ替えて(SORA9速→ULTEGRA11速)、シューズやジャージを準備していたら・・・


がびーん。ヘルメットも割れてました

これでDNS確定。
まったく、、、
これ以上金銭的に私を追い込むのやめてください(^ ^);
今月入って、散財しまくりですよ。。。
・10日に雑兵ジャージ入金。約15,000円
・11日にアイウェア。約50,000円
・12日鎖骨骨折で検査と手術入院など。約150,000円くらい?
・さらにヘルメット12,000円くらい。
うーむ。
(
あ、タイトルの件。
上の散財リストに加わりますw
ヘリウムが使えなくなって、私に残された道は2つ。
◯ローラー専用機になっていたCAAD8を復活させる。
◯新しいフレームを買っちゃう。
CAAD8はいいバイクだと思いますよ。

タイムアタックしてもヘリウムと変わらないと思います。
ただ、気持ち的に・・・
わっしょいわっしょいって気分になれないですよね~。
ここはもう、新しいマシンを買うしかないでしょ^ ^
思いがけず転がり込んできた次期フレーム購入の
タイム、コルナゴv1-r、ルック695、BMC SLR01、Sタマ。
いいなぁって思う車種が次から次へと浮かんでくる毎日。
悩みに悩みましたが決めました!
一番最初に欲しいなって思っていたメーカーの、思いもよらなかったモデルにw
「え?ヒルクライム好きなのにそっち?」ってやつです(笑)
実はフレーム損傷の際に寿司屋さんにだけは相談にのってもらったんですが、その寿司屋さんオススメのアレが私の元に来ます!
ドイツからエアロなアイツがやってくるのですw
(バレバレですかね^ ^)
つづく
ブログ村ランキングに参加中!
ポチッと押してくださると嬉しいです。

にほんブログ村