粟ヶ岳TTしてきました。 | リドレーで勝負!静岡人の挑戦

リドレーで勝負!静岡人の挑戦

アラフォー静岡市民が愛車RidleyのHeliumで色々とトライしていきます。

今日はトラブルが発生し、急遽出社に・・・ショック!

富士山五合目まで行く予定だったのに。。。



しかし、こんなにいい天気なのに黙って出社するつもりはありません。


早朝から会社から20kmほど離れた「粟ヶ岳」にTTしてきました~チョキ


「粟ヶ岳」は私が毎日のように通っている「日本平」同様、静岡の自転車乗りにとってヒルクライムのド定番ポイント。

遠くからも一目で場所が分かる「粟」の字。
ではなくて「茶」の字。

茶畑に囲まれてます^^

静岡!って感じですね。

会社に行かなければならないので、朝7時前にはTTスタート。
(スタートラインがよく分かりませんでした^^;)

距離は4.2kmと日本平とほぼ同じですが、斜度がキツイ分粟ヶ岳の方が走りごたえはあります。

路面はコンクリートで良くはないですが、気になるほどではありません。

登っている間、ずっと景色がいいのが大きな特徴ですね。



えらそうに紹介していますが、私自身、粟ヶ岳に登るのはまだ3回目パー

まじめにタイムトライアルするのは昨年10月以来の半年ぶり2回目


距離感も斜度も全然覚えてなかったので、いつも通り心拍数を見ながら全力アタックです。


で、結果。

正直申しまして、このタイムがいいのか悪いのか分かりませんが、自己ベスト更新なので良しとしましょう^^(3回しか登ってませんが。)


仕事前にいい汗かけましたチョキ





明日は休めそうだし、ヤビツにでも行ってみようかな!



ブログ村ランキングに参加中!
ポチッと押してくださると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村