「物欲」を整理してみる その1(小物編) | リドレーで勝負!静岡人の挑戦

リドレーで勝負!静岡人の挑戦

アラフォー静岡市民が愛車RidleyのHeliumで色々とトライしていきます。

私はこの1年間でいったい自転車にいくらつかったんだろうか?


そして、今年もいくら浪費していくんだろうか?



考えるだけでおそろしいですね(;^_^A




パッと浮かぶ「大物」だけでも、昨年だけで、リドレーヘリウムのフレームアルテグラコンポセットGarmin Edge510JStages Power固定ローラーLR760BORA ONE 35・・・。

今年入ってまだ1か月なのにすでに、アイウェア(SHIMANO CE-S71X-PH)SIDIのシューズ(Genius 5-Fit カーボン Mega)を購入済・・・。






そしてまだまだ次から次へ襲ってくる物欲の嵐。


なんとかしないと、普段は温厚な嫁の態度がいつ変わるかわかりませんドクロ


すでに物欲対策は実行しているんですけどね~
(実行している対策=ブックマークからwiggle、アマゾンを削除しました!)


今後の散財をできるだけ抑えるために、現時点での物欲リストを整理していくことにしました。


1.早急に購入すべきもの
○ヘルメット
 ヘルメットは買います。すぐに買います。もう嫁の許可をとりましたチョキ
 とか言っているうちに購入しちゃったw

OGK KABUTOの「REGAS-2」。


2.近い将来、買う予定のもの
○交換用ケーブル一式(アウター、インナー)
○バーテープ

 すべてオーバーホールするときに必要なもの。前回交換してから6000km以上走っているし買ってもいいよね?
月末までに買ってしまう可能性大です。


3.欲しいけど、今は我慢できているもの
○新品のリアディレイラー
 今ヘリウムに装着されているのはアルテグラのロングゲージ(GS)のもの。
 間違って購入してしまいましたw
 そのまま使っているけど、ショートゲージに交換したいなぁって。
 ロングゲージでも特に困ってないんですけどねw
 (せっかくだから、づらエースがいいかなぁ~・・。)



続く。





ブログ村ランキングに参加中!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村