清水区山原ヒルクライム | リドレーで勝負!静岡人の挑戦

リドレーで勝負!静岡人の挑戦

アラフォー静岡市民が愛車RidleyのHeliumで色々とトライしていきます。

先日、清水区の山原へ行ってきました。
山原と書いてやんばらと読みます。

山原と言えば、夜景で有名な所でしてね、私も20代前半の頃はよく車で来ました(^^)
静岡で有名な夜景ポイントと言えば、日本平や富士の岩本山公園などがありますが、私のお気に入りナンバー1は静岡市の梶原山公園。清水から静岡までぐる~っと広範囲の夜景が見れます。2位は金谷の・・・


話が逸れました。


山原に話を戻しますが、昔車では何度も来ましたが、自転車に乗るようになってから一度も登っていませんでした。
むしろ、存在自体を忘れていましたw

そんなとき、静岡に住む女の子のブログで「ロードバイクで行ってみたいところ」が紹介されていて、その中に山原が入っていたんですね。

ああ~、そういえばそんな所があったなぁって感じで登って来ましたよ。




久々にマジ☆モードで登坂開始。
が、距離感がわからず2kmほどでスタミナ切れw
最後はヒィヒィ言いながらゴール。
走っているときって、あまりサイコン見ないんですよ。
何のためにパワー計付けたのかわかりませんwww




タイムは23分13秒でした。

勾配は7~12%ぐらいが続きたまにキツくなる感じですね。
激坂ってわけではないですが、それなりに登りごたえはあります。
路面はよくはありませんが、気になる程ではありませんでした。
距離が短いのが残念なとこですね。



Stravaで確認してみたら、なんと3位




5人中ですがwww

ブログ村ランキングに参加中!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村