それが何の役に立つのでしょう?

安倍総理の思いつき施策にはもううんざりです。

国民に対する対応も1人12,000円支給とか20万円支給とか、全世帯ではないとか、ころころ変わって。

国民が求めているのはのんきな思いつきではないことが全くわかっていない。流言に惑わされるなと言いながら自分は流言の連発。

一国の長ならもっとしっかりしろと声を大にして言いたい。

 

3月31日からシャープがマスクの出荷を始めました。しかし、当面は政府調達向けということで一般販売はいましばらく待てとのこと。

菅官房長官は3月に6億枚供給すると言い切りました。6億ものマスクは何処に行ってしまったんですか?市場で全く流通していないことをどれほど危惧しているのでしょう?感染を防ぐべきは国民であって、無防備な国民を救わなかったら爆発的感染拡大は必至です。全世帯に2枚ぐらい配布しても焼け石に水にもならない。政府が管理することは不平等を大きく助長するものです。最も必要なことは政府が自ら管理することではなく、一刻も早く市場に流通させることです。除菌に関わる全ての物品についても同様です。

 

企業に圧力をかけて上納させるのは止めるべきです。むしろ、企業に一般流通を強く促すのが政府の義務です。

そんなこともわからないような人間は小泉さんが仰るとおり即刻退散すべきです。