とりがらスープ | GOほおずきブログ

とりがらスープ

こんばんは

今日は暖かくて、気持のいいお天気でした

旦那さんの実家からお野菜をたくさんいただきました

お母さんの野菜は、丁寧に作られていて、やわらかくて、スーパーとは1味違います

土が大事なんだそうです


GOほおずきブログ

GOほおずきブログ


GOほおずきブログ

煮物に入れた栗がいい味です


お母さんのお姉さんから、ゆずを頂きました

これで作るぽん酢は、少しとろっとしてて、酸っぱすぎず、本当においしいです


今日は鶏の水炊き用のとりがらスープを作ってみました

お肉屋さんから来た、とりがらの首が思いの他長いのにびっくりです

1度ゆでこぼしてから、ねぎの青いところと一緒に煮ました

3時間位煮ました

弱火で煮たので、あまり白濁はしませんでした

がらについてるお肉は、雑炊に良いとネットで見たので、せっせと取ると結構な量です

楽しみですにく


GOほおずきブログ

GOほおずきブログ

GOほおずきブログ

金目鯛のしゃぶしゃぶ用に、かまでだしを取りました

かまにもかたいうろこがびっしりです

下処理が大切ですね


GOほおずきブログ
お母さんの梅酒がいい色になっていました


GOほおずきブログ