8月最後の定休日、淡路に行ってきました^o^ | 人が集まる雑貨カフェHOWBI〜ヒューマンデザインで自分を生きるを実践

人が集まる雑貨カフェHOWBI〜ヒューマンデザインで自分を生きるを実践

HOWBI(ほうび)とは造語です。
House→落ち着く空間
Wood→自然な空間
Bird→自由な空間
それぞれの頭文字をとっています。
ぜひ自分へのごほうびに
この空間でおくつろぎください(^_−)−☆

今日は定休日。
たけちゃんとどっか旅に行きたいね〜と向かった先は淡路島✨はじめてのデートも淡路島でした 笑
ネットの情報は古いことが多いので
サービスエリアで買った淡路本に載っていた食堂カフェバイオリンに電話予約して、
{90DD565F-5A6C-4886-BE31-E8BA1D4CDBB6}

{D76D59D5-6854-4019-8878-B2FB570586F4}
島定食ランチを食べて食後に飲み物とコーヒーも。コーヒーはサイフォンでした💖
{D23F8C12-DFE9-4799-A457-63F0AEC6369D}
つぎに強力なパワースポットとかいてあったので、伊奘諾神宮へ。日本最古の神社の樹齢約900年の夫婦大楠にパワーをいただきました。
{81AE4E73-998C-4DA9-BF57-6C3782742818}

{F06343AD-6A76-470E-A2A6-E4E63AE1F129}
そしてつぎに岩上神社へ向かい、山中にそびえ立つ神籬石(ひもろぎいし)と呼ばれる巨石にもエネルギーをいただき、とっても神聖な気持ちになりました✨
{392295CC-FBF7-412C-8375-8D126D8882CF}

{14704165-95BD-4F96-A1D2-D0675A560EA6}

{192D2594-FF29-4601-9E23-303E4B77F33A}
そして近くにあるawabi wareのアトリエショップに立ち寄り、お目当てのコーヒーカップへなかったのですが、スタッフのかたにオススメしていただいたKUN CAFEへ。実は2年前に行きたくて、行けなかった場所。
{CF107112-CBF1-4923-A646-0BF4929CD56C}
こだわりの店内。コーヒーカップやお皿、なんとランプシェイドまで陶芸の先生もされていたという奥様の手作り✨いたるところに古い建具を配置され、ガラスの組み合わせやイメージを具体化され実現されたエピソードをお聴きすることができて、とってもワクワクする時間を過ごしました💖ケーキや飲み物も美味しかった〜o(^_^)o
{33740EEF-806F-417E-B4C6-85BCF8752030}
またお伺いするのが楽しみです‼️
そしてたくさんアイデアをいただいたので、まずはタイルを陶器で作り、階段リメイク計画✨
今日は収穫の多いとっても楽しい1日でした^o^
明日から9月💖
たくさんの方に楽しんでいただけるよう
おもろい空間、癒しの空間、自由な空間を作っていきますね〜o(^_^)o
ぜひぜひお越しくださいませ✨✨✨

人が集まる雑貨カフェ
HOWBI(ほうび)
小野市市場町651
市場北信号角の白い三階建てビル2階
0794-63-1225

自分へのご褒美におくつろぎください(^_−)−☆