定休日の過ごし方✨手づくり市に行ってきました‼️→Plume&Talking展始まります❗️ | 人が集まる雑貨カフェHOWBI〜ヒューマンデザインで自分を生きるを実践

人が集まる雑貨カフェHOWBI〜ヒューマンデザインで自分を生きるを実践

HOWBI(ほうび)とは造語です。
House→落ち着く空間
Wood→自然な空間
Bird→自由な空間
それぞれの頭文字をとっています。
ぜひ自分へのごほうびに
この空間でおくつろぎください(^_−)−☆

京都の百万遍知恩院では毎月15日に手づくり市が開催されています!
木曜日の15日は6月しかないんです(^_−)−☆ということで大好きな手づくり市に行ってきました‼️
レンタサイクルを借りて風を感じながら。とにかく暑かった( ̄▽ ̄)
陶器を中心に、コーヒーやパンを食べながら、いろんな作品たちに刺激を受けました✨もの作りが好きな2人。私はワンピースが作りたくなり、たけちゃんは苔玉が作りたくなりました 笑
{864B4A5E-38DF-4456-A276-6456A4CDE9B3}
そして今月から定休日を変更✨
第3金曜日の10時から17時も定休日にさせていただきました。
木曜日ではできなかったこと。
休息も必要であること。
この1日を大切にお客さんに喜んでいただける空間作りを楽しんでいきます💖{4DAAF675-1C8B-41CF-8DA5-5159A2ECFDDB}
そしてたけちゃんの参加している『現代の書』を見に原田の森ギャラリーへ。王子動物園のすぐ前にあります。
たけちゃんの作品は3点。『人の道』
{A06C2189-B6AF-4D42-B008-00E8FFD685C3}
『心』
{ED40FF77-864D-4D55-B008-B6FC6E0F4FB5}
『年輪』
17日土曜日10時から17時
18日日曜日10時から15時半まで
お時間のある方はぜひ。
素敵な作品がいっぱいあります‼️

近くにあったスリランカカレー
カラピンチャのカレーうますぎでした(^_−)−☆こちらもぜひ💖

いよいよ始まりますPlume&Talking展✨
{D514C2C2-9651-4FD5-A82D-E54F212FC8A7}

オルゴナイトのバッグチャームやみにちゃんず。{1AA6F471-ED8D-49BB-8381-B085C0C37F1F}
マイナスイオンを放出し、プラスのエネルギーに✨✨✨
{CFED0354-3F34-4953-8D47-C8C59A0EC6A4}
Talkingさんのピアスやブローチ、ネックレスたち。

1つ1つ思いを込めて作った作品をご覧にぜひお越しください✨✨✨
あなたのお気に入りが見つかりますように💖

明日も10時より
皆様のお越しをお待ちしております✨
自分へのご褒美にごゆっくりおくつろぎくださいo(^_^)o