長岡野地日記


私のししとうのハウスです。 1昨年前から木質ペレットボイラーを導入しています。 左は従来の重油のタンクです。冬場の作形なので加温が必要なのですが、CO2の削減 エネルギーの地産地消を目指しています。

84%が森林の高知県、芸西の熱い仲間たちに加えて頂き、ここ南国市にも同じ思いの仲間を増やしてゆきたいと努力しています。

 

小さい事の積み重ねが大きなうねりになる事は身をもって知っています。高知の農業はこれから大きく変わると真剣に思っています。 


次回、収穫まじかのミエルスイートの近況と 解禁日(初出荷の日)の予定を載せるつもりです。

暑い夏 南国市にて  

               鈴木 郁馬


長岡野地日記-長岡の夕方


長岡の日暮れ時です。 私達は年2回お米を作付けします。 手前は 5~6月に収穫した とうもろこしの後作の ひのひかり です。 右手は もうすぐ稲刈りの コシヒカリ です。


この恵まれた 大地 長岡台地で農業ができる喜びを改めてかみしめています。


来週には ししとう の種まき そしてコシヒカリの稲刈りとだんだんと忙しくなります。


今年も1年間 研修生を受け入れています。 一人でも多く農業で自立できる若者を育てて、もっと活気のある長岡にしていきたいと 思っています。



長岡野地日記-ハウス外観
台風6号は私たちの長岡には大きな被害もなく 通り過ぎてくれました。


画像の奥に見えるハウス群が私のハウスですが毎年この時期は台風との戦いです。


ここ、南国の長岡地区は平野部の台地になっていて、温暖な気候 豊富な水源 水はけの良い 黒ぼく という土質のおかげで 1年中 何かを栽培できる、とても恵まれた地域です。


私はここで、ハウスの加温促成栽培のししとうを中心に サツマイモ とうもろこし 水稲 で農業経営をしています。16年前に就農した頃の面積は 10アールのハウスだけでしたが、現在は全体で3ヘクタールを超えました。 ここまで私の農業を応援してくださった長岡地域の皆さまには本当に感謝の気持ちで一杯です。 まだまだ進歩すること、私と同じくゼロから農業を始めたいと考える就農希望者を手助けする事で今までお世話になった方の応援に報いたいと思っています。


前回、紹介したミエルスイートは9月から収穫が始まります。昨年はA品5キロ箱で1650円が基本で様々な荷姿に対応してきました。近々詳細は公開しますが、お問い合わせは気軽に私の携帯までご連絡ください。


 鈴木 郁馬 090-8695-1105

    FAX  088-864-5682