遅ればせながら、あけましておめでとうございます!!
ヅカの話題もないし、誰も見てくれていないと思いますが今年もボチボチ更新していきたいと思ってます。
正月は三が日、例の寿司屋でのバイトに明け暮れました。全員出勤なので人余りまくりですごく疲れた。
でもお年玉もけっこう貰えたのでヨシとする。
日曜の夜にやっと実家にも帰れて、やっとお雑煮やおせちも食べました。今年も初詣は行けそうもないけど。
で!!今日は正月以来の寿司屋のバイトだったんだけど。2時間ほど働いたところで、店長と面談。
最初はやり過ごそうと思って『まぁ今のところ問題ないです』なんて言ってみたものの、『仕事に対してもっと積極性が欲しい』とか『今のままでは厳しい』とか『シフトもっと入らないと覚えられないよ』なんてダメ出しばっかされた日には~
9割10代の若すぎる職場(←これは言い訳)で聞きづらかったり、人によって言ってることが違うのでぶっちゃけやりづらいし、自分には合わないと思うんで辞めますって言うに決まってますわ。
徒歩2分ですごく近いけど、毎回行くのがホントにきつかった。相談できるような人とか何でも聞ける人も出来なそうな感じだったしね。もともと短期バイトだったと思えばいいか!!
補足で高校生が喫煙してても何も言わない空気とか、分煙してないとこもあり得ないなんて実は喫煙者のくせによく言うわって感じだが言っておいた。
もう行かなくて済むと思うと晴れやかだが、若干のもやもやが残るなぁ。ま、我慢して働き続ける理由が見つからないけどね。もう一つのバイトは忙しいけど居心地がいいのでそっちで頑張りますわ。