サンテグ・コンガやっと観たで | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

昨夜は遅ればせながら花公演を観劇してきました!!



サンテグの方は…ちょっと何も感想できない位に爆睡。

だけど奇跡的にキツネさんやだいもんヘビのシーンは起きてた。ちょいちょい時間稼ぎ的にショー要素のあるダンスは見応えあったかも。


オペラの片方のレンズが急に無くなっているという大ハプニングがあって(今朝バッグの中からパーツが見つかった)生徒チェックもままならなず、ダメダメな観劇。


ショーのCONGA!!は噂どおり素晴らしかった。

前回の「カノン」がツッコミどころ満載の残念ショーだったので、成仏。

アパショやルパラディみたいな派手さはないけど、発汗したね∑!!生徒も汗だくだったけど、こっちもかなりデトックス効果あり。


まぁ様が旅立たれてから一気にだいもんの存在感が増した感じ?『なんだあの妖艶かつ気の強そうな女子は!?』と思ったら女装だいもんだったり、すごくいい使われ方をしてた。


蘭寿さまはとにかくトップスターとして崇められ、真ん中に相応しい激しいダンスとボリュームはんぱないハイトーンボイスでの歌唱に圧倒。2階席だったからまだ可能だったけど、前方席だったら直視できないくらいの赤面っぷりを発揮されておった。これでこそ蘭寿さん。


蘭はなはダンサーっぷりに磨きをかけて、今までにはなかった強さを感じた。あんなに細い体でよくもまぁそこまで?っていう激しいダンス…すごすぎ。


大介ショーお楽しみの女装コーナーのメンツにビックリ。

みつる・びっく(羽立さん)・柚香光ちゃんという人選はなに??濃すぎて胸やけしそうだったけど、凝視したね。


卒業カウント入ってるみわさんは熱いけど出てくるだけでホッとしたし、壮さんの銀橋渡り→「CONGA!!」のドヤ顔は笑ったし、ショーだけならあと3回は観たかったなぁ汗


みちるはいつの間にか大人チーム(さおた・まりん)枠に入って自由にやってたし、94~96期あたりの化粧が上達してたり、これからの花組がますます楽しみになった。


心のご贔屓はショーでけっこう使われてて、表情が豊かになって成長しておった。以前の私ならばきっと入り出スタートしてるレベルだけど、もうそういうのは卒業!!疲れるし。


観劇後はひそかに憧れている(ヅカファンなら分かるはず)フジテレビの森本さやかアナウンサーに遭遇し、ニヤニヤで帰宅したのであった。