また1週間が始まってしまいました。もう3月も終わりだというのに寒いね~
昨夜気づいた・・・ヅカファンとして大事なオペラグラスを青年館に忘れてきてしまった劇団は休みみたいで、青年館に問い合わせるもまだ見つかっていない模様・・・。座席の下も探したのか!?
これも後半ずっとスタンディングを強要してきた礼音のせいだわ ←
新しく買うのもなんだし、このままヅカファンも卒業か!?
「REON!!」は星組に縁もゆかりもない(4年前にはあった)私にはええじゃないか精神で楽しみまくることは出来なかったんだけど、個人的には気になる下級生をチェックできたことは有益でした
まずはに異動になるキキ(芹香)ちゃん。ルックスを更に磨けばかなりいいことになりそうな感じだけど、今のところ何ができるのかは分からなかった。だけど期待できる!!次の花新公は当確だな。
噂の礼真琴ちゃん。オーシャンズでは黒塗りだったからよく認識できてなかったけど、娘役転向もできそうなキュートなルックス!!相当歌えるらしく(星組では)、研3にして早くもちえとハモらせてもらってたりして目立ってた。ロミジュリの「愛」の踊りは今回初めて観たんだけど、あれはすげー指先まで神経行き届いたしなやかさをお持ちのようで。せしるバージョンしか知らなかったけど、あれは大した実力だわね~
娘役では特筆すべき可愛い子は見当たらなかったけど、久々にモナコちゃんをじっくり見た気がした。ちょっとふっくらしたのかな?神田のSAYAKAに激似。新公ヒロイン経験者なのに今やダンサー枠に留まってるのね。
一部はジャニーズばりのアイドルコンサートで、客席からの掛け声も頻繁@ちえMC中。青年館を貸し切っての壮大なお茶会みたいなもんかな。完全に無法地帯と化していて唖然。
二部は待ってましたのヅカソング目白押し。評判良かったロミジュリの名場面を再現してくれて感激したわだけどねねジュリエットが登場しなかったのは残念。なんだか先にねねちゃんが卒業しちゃいそうな空気あったぞ。ラブラブなふたりだけど、ちえちゃんにベッタリな感じでは無くて良いビジネスパートナーなふたりの距離感がなんともいい。
個人的にジェンヌがJ-POP歌うのが好きじゃないので、やっぱりお馴染みのヅカソングをたっぷり歌ってほしいので二部はすごく良かったな。しかしながら後半は睡魔が襲ってきてやばかった。
生徒も大変だろうけど、ちょっと時間が長く感じてしまったわ。歌とダンスで魅せるのはやっぱり1時間が限度なのかなぁ。途中でコントコーナー的なものもあって、生では観たことないけどTCAはこんな感じなのかと想像した。
トップさんのコンサートはやっぱり当たり前だけど、その生徒をホントに好きじゃないと心から乗れないなと感じた「REON!!」。私には相当ハードル高かったかしら・・・。
とにかく今は早く月組を観ないと終わっちゃいそうで心配してます。行ける日が限られてるので、なかなかちょうどいい席種が見つからなくて困る ←そんなに必死に探してないくせに
やっぱり芝居もショーも両方楽しみたい今日この頃。