辛口注意 ←花組「カノン」 | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

こんばんは!!眠い・・・

今日はもしかして月の新公@大劇でしたか??完全にアウェイになってしまったのでチェック不足ぼー


そうそう、ちょっと一言もの申したい花「カノン」のオハナシ。

大ファンもちょっとモニョってたショーだけに「どんなもんだい!!」と意気込んで初見・・・意識朦朧とした場面がいくつかあったわ。



どうやらテーマ曲らしい「カノン!!カモン!?」みたいな曲はキャッチーで良かったけど、花組っぽくなくね??でも冒頭はけっこう良かったんだけど、とにかくショー自体に流れがない。。



一番違和感感じたのは中詰めなのかな、みんなが星組バリのド派手ブラジル調衣装で盛り上がるとこ ←私はポカーンとしちゃって呆気にとられてたけども!!衣装だけが派手で選曲がよろしくないのかメチャメチャ中途半端でした。



その後は蘭寿先輩、えりたん、みわさんがド派手衣装のまま銀橋に残って英語のうた(笑)を歌うんだけど、それがまたムードがゼロなの!!燕尾とかかっこいいスーツで歌ってくれたらよかったんだけど。。あるいは例のため息ソング(EXCITER!!)を髣髴させるような余興やるとかさぁ!! ←無茶



じゅりあ推しのロケットにも驚愕させられたね。退団かよみたいな。そこは普通に考えて姫花登板させとけよ、みたいなね。93期生初舞台ロケットの使い回しかと思った頭の飾りにも気を取られました。水ちゃんのロケットをまた拝めるとは思ってなかったけど。



よかったと思ったのは、まぁ様やふじPたちが銀橋でなにか繰り広げてから始まるシーン。黒と赤の衣装だっけな、あれは割と見応えがあったかな??



あとラストの方の先輩&まぁ様のダンス→大階段群舞。宙組に旅に出るまぁ様と宙組から来た先輩のコラボレーション!!軽く物議を醸しだしてるみたいですが、私は結構いい並びだと思ったわ。



とにかく三木ティの手抜きが目立ったショーだった。三木先生は月組専属でいいのでは??って位に月組でやったらピッタリはまるようなショーだというのが私の感想。花組をよく知らない人がショーをつくるとこういう感じになるんだな・・・とちょっと勉強になった。せっかくの濃いメンツをまったく生かし切れていなくてイライラした。


あと2回観るので、もっといいところも発見できるとは思うけど。S席の内訳=芝居7500円・ショー1000円ってところだな。