雪組新公「仮面の男」 | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

こんばんは上げ上げ昨日から急激に気温が低下して、ついに冬到来なんでしょうか。。


昨夜は急遽、雪「仮面の男」新人公演を観劇してまいりました急ぐ5組の中で一番疎いので、プログラムを確認してもいまいち生徒の顔と名前が一致しません。それも禁断の本公演をスルーしての観劇!!


咲ちゃんとのバウダブル主演から一気にアゲアゲな彩凪翔さんの初主演。

真ん中がまったく違和感ない抜群のルックスが魅力的。ご本人天性の明るさが舞台でも表れていて好印象でした。歌やお芝居は頑張ってほしいところではありましたが。


初めてお見受けしたヒロインの星乃あんりちゃん。小柄なねねちゃんといった風貌ですが、初々しさがあって可愛らしい娘役さんです。今回観ただけでは抜擢の理由はまったく分かりませんでしたが、きっと何かあるんでしょう ←辛


まなはるのダルタニアン。こんなに大きな役をやるほどになったのですね・・・。化粧が上達してかっこよかったです。歌はあまり聴いた記憶がなかったのですが、個性的な歌い方。伸びやかさはないけど、こういう人がいてもいいだろうなと思う。


三銃士①(本役まっつ)は久城あすくん。お姉ちゃんが現役だし注目している生徒の一人だったけど、こんなに早く大役をゲットされるまでになっていたとは驚きです。けっこう歌えるほうだと思うし、涼しげな目元が武器かもしれませんね!!かなり小柄なのが残念ではあります。


三銃士②(本役きたろう)は帆風さん。雪組新公ではもうお馴染みの顔になりますが、安定感のある芝居のうまさが使い勝手よさそう。完全に職人ポジションだと思います。


三銃士③(本役きんぐ)は悠斗イリヤくん。今まで意識して観たことがなかったのですが、次に雪組観ても見付けられるか自信がない。



いまいち自分の集中力がなくて、残念なことに話の筋が全然わからないほど(7割くらい)爆睡してしまったので美海ちゃんが見付けられなかったり、ツッコミどころ満載なシーンも見ておりませんはあ

スクリーンを駆使して三銃士が馬に乗るところは『画期的だなー』と感心しましたが、なんだか色々とやりたいことを詰め込み過ぎていてストーリーが分かりにくくなっているとは思いました。


ちょっと観た感じだと万人受けはしないけど、斬新な作品ですねー。組愛がある人は何回も観てツボも分かってくるんだろうな!!