無事に帰ってきました往復バスはやっぱり疲れるじょ~~
でもね、やっぱり行ってよかった新公!!まずは主要なキャストから・・・
フレディー・クラーク(真飛)/大河 凜
本公演では孤児院のルイスくんを演じるフェアリータイプのがりんちゃん。
新公ではオスカルを演じたり、割といつも使われてる。芝居心があり、大人の男を演じようと努力していた。しかし、ゆうくんのような小気味よさは感じられず普通の意地悪野郎に見えてしまった(しかしムカつきはしない)
歌唱力は中の上くらいかな?まったく問題なく歌えるけど低音は苦手みたい。
キャシー・ローレン(蘭乃)/桜咲 彩花
人気のベーちゃん。蘭ちゃんよりも大人っぽい役作りで臨まれていました。
蘭ちゃんが「世間知らずのワガママお嬢様」だとしたら、べーちゃんキャシーは「自分の意志を強くもった賢いお嬢さん」って感じかな。お化粧や鬘は改善の余地があると思ったけど、芝居心がある。フレディーに告るくだりは良かった!!全体的に早口になってしまっていたのが残念でした。
ジョセフ・バークレー(壮)/鳳 真由
恐るべしピーふじ。2番手の役だけど、色んな役をあてられて勉強させられてるんだな・・・と普通に思ってしまうくらいの余裕を感じた。顔に凹凸を出そうと、陰影メイクで化粧を工夫してたし、とにかく主演の後ろで踊っていても華があるんだよね。歌も明らかに上達してて、銀橋ソロも壮さんに負けず劣らずの迫力でした。すげーわ。場数を踏むごとに成長してるのが感じられた。
スティーブ・ドノバン(愛音)/真瀬 はるか
やっぱり上手なんだけど、明らかにもっと出番とか見せ場が欲しかった。歌もないし、本人的にもファン的にもいまっち先輩の活躍をもっと観たかったはず・・・。まぁ、この芝居にはそんな役は主演と2番手にしかないのだ
ガルボ・フリッツ(夏美)/輝良 まさと
タッパがあるし、ものすごい悪人フェイスが適任でした。多分ハマちゃんは一生悪役専科なんじゃないかという極悪な雰囲気が希少なんです。男にしか見えない濃い男役にきっとなっていくでしょうね!!
ドイル・ローレン(悠真)/銀華 水
おっさん専科入りをすでに果たされてる水ちゃん。金に執着する金持ち研究者を手堅く演じておられました!!扮装もクオリティ高いし、こういう方がいると元々高い花組新公のレベルが更に底上げされます。
アレン・ベネット(真野)/冴華 りおな
ビジュアル先行で選ばれたっぽいが、めおつんの衣装をキリッと着こなしてました。ここ最近は若手スターの役を配されることが多いが、ちょっと押し出しが弱いのかな。もっと気合い出せば爆アゲの対象にもなると思うんだけど・・・。お化粧ももっと華やかさを出せば(今回は執事なんで出さなくてもよい)、注目されるビジュアルだと思うんだけど
ジュリー・マルネック(桜)/天咲 千華
本当に今回で退団なのが残念すぎる。ヒロインも2作品やったけど、コメディエンヌなんだよね。一花ちゃんのおばあメイドをコミカルにアドリブ付きで自由に演じていた上級生ゾーンからは爆笑が聞こえてきました。
ローレン家パーティーの前夜に腰を傷めないように早く休まないと・・・みたいなくだりで上手に腰を曲げながらも涼しい顔でマッハではけたのには会場から拍手が。本当に退団が痛すぎるね!!
マウロ・マーシャル(華形)/真輝 いずみ
マキシムも結構な悪人フェイスだと思うし、すらっとした体系なんだが・・・。
ちょっと芝居が雑?と思った。意外とおいしい役だと思うので残念だった。いまっち先輩や梅タソがやった方が良かったかも。いいダンスする生徒だと思うんで、しゅん様ポジションで使った方が生きるかも。
デューイ・スタイン(朝夏)/柚香 光
明らかにこれから上げてくる生徒だから、研2といえどもまぁ様あたりの役を付けない訳にはいかないんだろうな。まだまだカツ舌が悪く、セリフが不明瞭なところが気になった。しかし、あの個性的で華のある顔立ちは努力しても手に入るものではないので・・・これからどんどん学んでいけばいいだけのこと!!
ゲイリー・ミラー(望海)/水美 舞斗
とにかく芝居にしろショーにしろ、全面にやる気を出してくるパワフルな生徒だと思う。表情が豊かなので(顔芸とも言う)、印象に残る。酒場の荒くれ野郎といったハスキーな発声で押し出しを感じた。みつるの役をやらせても良かったかもしれない。「舞台が大好き」という気持ちが常に伝わってくるのがすごくいいと思う!!
パメラ・クレメール(天咲)/実咲 凜音
前回ヒロイン、まぁ様バウでもヒロインを務めたみりおんちゃん。研2とは思えないほどの堂々とした芝居や歌は本当にすごいと思う。酒場での美しさも群を抜いてた。赤い衣装でビッチっぽい役だけど、気品を失わないところが正統派の花組娘役のイメージそのものです。花組にはお手本にすべき娘役さんが沢山いるので、いろいろ習得すれば最強の娘役になるね!!
とりあえずメインどころはカバーしました。他にも気になった生徒がいたので、後ほど忘れないうちにUPしようと思います。