こんにちは。気付けば来週の今日は有馬記念・・・早いね。
母がみてたBS2の「没後30年・越路吹雪トリビュートコンサート」を見てて、わたしもガン観ですわ。
出演は杜けあき、真琴つばさ、稔幸、えまおゆう、湖月わたる、貴城けい、春野寿実礼、安蘭けい
母がシャンソン好きで、わたしも物心ついたときから聴いてるんで知ってる曲ばっかり!!
ヅカファンには知られた歌ウマOG(そうでもないけど)が集結し、豪華よね。
だけど、ミュージカル曲なんかと全然違うのがシャンソン。母いわく「あんまりうまい人いないね~」でした
杜けあきさんはその中でも上手でしたが個人的にはマミさん、意外と(←失礼)シャンソンいけてると思った!!噂のハッタ〇か??
オサさんは、前髪をつくられてすごく女らしくなって・・・幸せオーラがありました。可愛くなった。
シャンソンは歌唱やっぱり力だけで歌えるものではないと思う。その曲の主人公に憑依しないと表現できないような・・・。奥深いジャンルだよね。
上手い、下手、だけじゃなくてOGそれぞれの個性が出てて良いコンサートだった。マミさん、わたるさんはまだまだ現役でいけそうな漢っぽさがあって、ファンに夢をそのまま見せてくれる。
それにしても男役トップスターっていうのは仕事の幅が広いね!!みなさん、お仕事順調な方ばっかり。さすがですわ・・・