ごきげんよう!!今日も蒸し暑くて・・・かろうじてまだ雨は降ってないけど、いつ降ってもおかしくないね。ディズニーランドに雨が降ってないことを切に祈るよ2週連続ってどんだけ!!って感じだけど
昨夜は観劇のあとに、ゆりやメイツと共にお茶飲みに行ったの。
会場がマジせませまでしたが、我々は餌付けされてお利口にゆりちゃんの登場を待つことが出来たのホント、これはお食事会かビュッフェ会場かって位にご飯が出て来て、途中から閉口したよね。でもお得感がありましたよ!!おいしかったし!!(それなりの体型の方はやはりそれなりに食ってたな)
ゆりちゃんはあまりお話が上手じゃない情報を聞いてたのですが・・・そんなことナイよ!!事前に質問の答えを考えてきているのか、真剣に深く掘り下げて答えてくれて好印象よ誰かと比べるわけじゃないけどさぁ、やっぱその会場に来た人しか知れない公演の裏話を細かく話してくれるのはいいよね。
今までジェンヌは舞台でだけファンに感謝の気持ちを返せばいい、と思ってたけど考え方変わったよ。エンターティナーとして、ファンが喜ぶならお茶会でも頑張ってるとこ見せなきゃ!!舞台だけじゃ分からないその生徒の意外なとこ(ギャップ)が知れたりすると、俄然応援する気もUPするってもんよ。その点、ご贔屓は・・・
人数を集めてる生徒のお茶会は、やっぱり生徒もサービス精神旺盛で楽しいって聞くもんね。例で言えば園加さん、きたろうさん、ゆずる・・・。数こなしてきた上級生ばっかりだけど、何回やっても生徒や運営側に努力が見えないところは面白くないと思うし。
参加費だって安くても4000円から8000円くらいするじゃん!!1回観劇できたり、ディナーできる予算&時間を割いてみんな来てくれてるわけだし・・・ものすごい遠方から来るファンもいる。(昨夜は九州から来た方もいたよ)
印象が良ければ、付き合いで来たような人も今後その子の舞台を更に観に行ったり、チケット買ってあげたりするわけで。マイナスなことなんて何一つないわさ
はぁ・・・。ただニコニコしてるだけの贔屓はまだまだダメよ!!色んな生徒がいるけど、やっぱり少し熱かったり疲れてても頑張ってくれる子は大成するよ。ファンへの感謝の気持ちが溢れて泣き出した子もいたよ・・・。それがたとえ演技だとしてもほろっとくるよね!!ホント少しは見習ってほしいよ!!