ベタ惚れしやした・・・ | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

こんにちは♪今日もはっきりしないお天気・・・寒いんですけど怒


昨日は久々に星さんを観劇です。1階席には、みきてぃぐ・モモサリ(OG)・真風が!(特に騒がれてはいなかった・余談)


客席から登場のテル(凰稀かなめ)、見慣れないお髭に一瞬ゆずると間違える私と友人!!でも歌い始めてテルと確信・・・。歌の語尾になると自信なさげにフニャ~となるのがお変わりないワラ


誰が出演するのかも下調べしないままの観劇でしたが、ほぼ生徒の名前が一致するメンツでした。舞台に主演のテルとれみちゃんしかいなくなると、「これは何組・・・??」と感じてしまうような空気。


星組といえば、熱い芝居のイメージだったのですが、この組替えコンビの自然な演技に引き込まれますビックリ


テルは・・・とにかくスタイルが神。男役として恵まれた体型で、それは努力しても手に入るものじゃないのでそれだけで武器。歌はまだ課題だと思うけど、ずっこける程ではない。しかしソロが始まると(いつ終わるんだろうこの歌・・・)と目を閉じてしまった。でも優しい言葉に乙女が堕ちまくるとこ、わたしもキュンとしましたLOVE(惚れてまうや・・・ろ)


ここ最近ヒロインが続いている組替えの白華れみちゃんビックリ花組では可愛い子に囲まれて目立たなかったけど、今回の公演では可愛い娘役皆無(音波ちゃん以外)の中ではオーラを放つような綺麗さ。

幸薄なお顔・・・とよく言われるれみちゃんですが、今回のお役はそれでいいの!!目元メイクが星組風なのか青いシャドウが多めに塗られていたけど・・・やはり花組から避難するだけの価値のある娘役急ぐ


儚げで、ヒロイン経験は充分なのに貫禄は感じない初々しさもあり、役になりきるとやってしまいがちなオーバーさやぶりっ子さがない自然でキレイな発声。


テルとのフィナーレのデュエダンはここ数年で一番美しいものでした!!相手役を見つめるれみちゃんの瞳が本当に美しくて・・・超絶美形カップルここに誕生といった感じ。うっとりしてしまった。


月組→花組→星組と異動して、ものすごく成長しているれみちゃん・・・あまりに理想的な宝塚の娘役になっていたので、この公演でダントツの「ご贔屓娘役ナンバー1」に就任しちゃったよ。(2位・純矢ちとせちゃん)


れみちゃんに興奮しすぎてその他のキャストのことはまた・・・。


DVDの購入も検討してる位に気に入った公演になりました。1回しか観ないことになりそうな事態が悲しいけど、ちょっと古い悲恋物が私は大好き!!本公演ではありがちな、難しい政治的なくだりはあまり出てこなかったので分かりやすかった。久々にいいもの観たなぁ・・・って思いました。


ぶっちゃけ☆☆☆☆☆☆(星6つ)です。退屈なシーンもなく、洗濯女♥akn♥のコミカルなシーンもあってホッコリしました。また再演もありうる作品だけど、迷ってる人は騙されたと思って観たほうがいいよ!!