悲しむにはまだ早い | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

ごきげんよう!!週末はいろいろ忙しくしていたため、ほぼ放置してました。今日もまたまた雨で梅雨??かとツッコミいれたくなりますね。仕方ないので自宅で競馬観戦アハハ弥生賞だってさ。


昨日はわたしにとっての一大関心事「月新公配役」のメインどころが発表されたんだけど・・・。やっぱりちょっとへこむガクリラストプレイの新公観たときに、珠城くん時代が来たな!!と思ったんだけど。

もちろん他の生徒と同じく、未熟さはありますが物凄い逸材だと思うんです。見た目の華やかさと実力が比例しているというか、末恐ろしい存在なんですわ。だから早々と新公主演も納得~なんだけど、90~94期は一気に飛ばされたぁビックリと思われたくないわぁ。


月組担当の皆さまが言っている宇月くん(とし)。ちょっとずんこさん似のカレ。

研2くらいからダンサー枠では使われて、アサコさんのお気に入り?として大階段では、もう2段目にはいるような扱いの生徒。新公では専科の役も振られるようになってきたんだけど、浮橋ではあひの役をやったのよね。ダンサーなんだけど、なんと歌も歌える(というか上手い)し、芝居もいいの。そんなとこで、「HAMLET!!」のホレーショ役・・・わたしの目が完全に*はーとになってご贔屓そっちのけでガン観したの。

ロングのカツラもお似合いだったし、完全に新公パーシーが見えたど!!と思ったんだけど、そんなうまくいくわけないのねがーん足りないのは身長&華でした・・・。特に身長(170は最低ライン)はないとお話にならいのが、昨今のスターよ。でも新公あと1回あるからさ・・・とし主演が決まったらみんなで泣きましょ~


だけど!!誰がやっても楽しみな月組新公には変わらないので、たまきちの主演を喜ばないとねきらきら!!お相手はりっちー姉さん、ゆりやショーと見た目がいい。ゆりやくんは歌猛特訓で!!


今週は特にまた予定がないので、おとなしく過ごしたいと思います。マイブームの倖田くぅちゃんのアルバムでも借りてこようっと・・・。あと岡田将生くんの出演DVDも・・・。(本当に可愛いわ!!)