あの人の背中・・・ | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

お疲れさまです!!もうこんな時間・・・きっともうご贔屓は青年館で舞台稽古??あの客席を埋めるのはさすがに難しいだろうな・・・。空席だらけだと生徒もテンション下がるのだろうか。


今日は18時からWOWOWで「宝塚プルミエール」瀬奈じゅん特集(ナレーション・オサさん)・そのあと19時~は2008年9月、日生劇場で行われた月「グレートギャツビー」を放送!!きゃっほー音符


ご贔屓熱が今よりも数度高かった時期の公演だったので、初日から観劇しましたよ。横の東宝では星「スカピン」が絶賛公演中でした!!安蘭けい・瀬奈じゅんという宝塚二大スターが、隣同士の劇場で公演なんて今考えると豪華すぎますね。ちなみにギャツビーは週2~3で観たかなぁ・・・それくらい嵌っちゃったの!!


アサコさん・あひちゃん・もりえ・ちわこ・あいあい・すーちゃん・ソルさん・・・全てが役にピッタリ合っていた!後味はあまり宜しくないけど、「こういう愛の形もあるのね」と思ったわ。

もちろんコミカルなシーン(ゴルフのとこ)から最近の月にはないコスプレが堪能できる回想シーン(アサコ兵隊萌え)、恐ろしく男前しかいないアイスキャッスル(バー)・・・。クラッシックカーも登場するし、見逃せないシーンばかり。DVD買わなかった&スカステ難民の私には今回の放送は貴重すぎる!!


月組の歌ウマ認定者の沢希さん・みらちゃんの素晴らしいデュエットもあるのよ~~~(要注目)

アサコさんの「男役へのあくなき追求」が実を結んだとしか言いようがない神々しいラストシーンの後ろ姿は必見でございますよ!かなみん退団後のヤモメほやほやのアサコさんの荒くれた姿・・・たまらん。


嗚呼、月組愛があふれて痛々しい内容に・・・。とにかく大好きな作品!!見るべし!!(もりえが一皮むけた作品でもあるよ)