遅すぎ初見!!カサブランカ!! | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

おはようございます!!今日もとっても爽やかな水曜日。元気に乗り切れそうな気がする!!


行ってきました初見宙「カサブランカ」!!いまさらかよ・・・自分でもこんな後半に観劇したことを恥ずかしく思うってくらいドツボにはまりましたキラキラキラキラすげー気に入ったんですけど、あの世界観。


言わずもがな超ステキな祐飛リック。トレンチなかなかお似合い(ミーマイのアサコには負ける)で、タバコを気だるくくゆらせる姿は溜め息ものでした。どんどん喫煙タバコしてほしい!!(時代の流れに逆らう発言)

クールだけど、過去の恋にすがりつく男・・・回顧シーンでは思わず涙。彼女に再会し、飲んだくれてイッちゃてる目と投げ出した長い脚が忘れられませんにこにこ♪ハマリ役ですね完全に・・・。


すみ花ちゃんは、やっぱり演技がすごいです。憑依しちゃってますね。リックとラズロという二大イケメンに愛され・・・どっちも選べないよね!!芝居力で引き込んでくれるから、マジで感情移入しました音符小夏のときとあまり変わってないって噂もありますが・・・そんなことはないはず。


蘭とむラズロ・・・お顔の傷がイケメンを更に増幅させておる!!かっけー!!けど歌うとお声が高くて、ちょっと萎える。二番手としてかなり成長できる役なのでは??みっさまの役もなんか胡散臭くて「この人やっぱりうまいな!」と改めて感心した。安定してるよね全てが。胴布団の付け方をもっとフィットさせた方がいいと思うわ。(ソルさんの補正が完璧だったから気になった)


そしてともちん様!!(悠未ひろ)なんか悪いひとだけど軍服が似合うよ。ホント男にしか見えない。2階席だったんだけど、髪型が完璧です。金髪~ブラウンのグラデーションが自然だし、誰よりもセットが綺麗で男役としてのプライドを感じた!!すっしーもそうだけど、宙組の上級生のヘアスタイルには拘りを感じます。


とにかく見終わった後の感想は・・・「小池先生はやっぱ神」

舞台セットのつくりや盆の有効活用がうまいよ∑!!やっぱり空間の勉強してるんだろうね。照明やフォーメーションも考えられてる!!一本物って心配だったけど、全然飽きませんでした。曲もいいし、なんだか心にジンワリくる作品です。なんかすごく気に入っちゃった・・・。チケット買い足そうかな!!(よほど気に入ったらしい)

下級生については午後に更新いたします。ほぼ後ろばっかり見ていたので、内容が濃くなりすぎる恐れがありますが・・・付いてきて急ぐ急ぐ