おはようございます今週も始まってしまいましたが、寒さに屈することなく健康第一でやっていきましょう!!あと火の元
ですぞ!!桑田真澄のお父さんが焼死されたとのニュースをやっていて、冷静に父を語る彼の姿は冷静そのもので気丈でした。哀しみは、故人との思い出を思い出し始めたときに沸々とわいてくるのですよね。
はいはーい。昨日は「相棒」を日本青年館まで観劇に行きましたよ!!今年のヅカ初めだったわけですが、観劇前に元同じ会で仲良くさせていただいたお姉さまとランチで大食いして・・・満腹。
満員御礼の会場は「逆裁」ほどじゃないけど、原作ファンらしきビギナー様もいらっしゃって熱気ムンムンでございました。土曜には花組ファンの世界のイチローも来ていたそうで、まとぶも嬉しかったであろうね。昨日は2列センターあたりにOGらしき空気を感じたが、2階席からでは確認できず
舞台セットに相棒の世界観を少し感じつつ、まとぶは杉下右京になりきっていて閉口した。知的で冷静な役がはまるゆうくん・・・メガネも似合っていた!!壮さんは、とにかく格好いい!!目力ヤバイと思うし、前方席で見つめられたら堕ちるよ絶対。一幕はお笑い満載で、ハッチさんからめおみつるが笑いを取り、星原先輩も相変わらずおじさんにしか見えなくて、大好き。
石田先生が大好きな“客席から登場する生徒をカメラで追いながら、舞台上のモニターで映す”専売特許が復活。もちろんくだらないギャグも満載でした(笑)
一部の娘役さんは名前が一致しなかったけど、花組お馴染みのメンツが脇を固めてまして・・・とにかく可愛いきらりちゃん!!さあやちゃん、一花ちゃん!!婦人警官は萌え萌えでしたね逮捕されてもいいかも。
今回の準ヒロインは完全にあまちゃき(天咲千華)で、すみ花ちゃん2世になれそうな熱演でした。ゆうくんとの絡みはあまりなかったけど、ラストで彩音と抱き合って和解するシーンがあるんだけど「ここでバトンタッチなのね」と単純な私は次期娘1あるな!!と思ったのでした。あるある!!
下級生男役には得に目立った役はなかったけど、アーサー(煌雅あさひ)や大河凛ちゃんも使われて良いアピールになったはず。前回のEXCITER!の時に目線の使い方に色気を感じた彩城レアちゃんが今回も最後のミニショーで気になったよ。女っぽいけど、なんとも色っぽい目を持ってますぜ!!
しかしながら!!やっぱりまりんさん(悠真倫)に出演していただきたかった!!(花観劇の裏お目当てです)